【サービス終了】後払いアラジン(廃業)の口コミ・評判・系列を調査!

※現在、Aladdin(アラジン)後払いの公式HPにアクセスしても閉鎖されているのかサイトが表示されません。

Aladdin(アラジン)後払い閉鎖か?404エラー

以前からネット上では

  • アラジンは賃金業登録番号が確認できないから注意
  • 運営会社名がないから危ない
  • 違法な銀行口座を使っている可能性がある
  • 手数料が違法に近い

といった注意喚起がありました。

[st-minihukidashi webicon=”” fontsize=”80″ fontweight=”” bgcolor=”#ef5350″ color=”#fff” margin=”0 0 0 -6px”]注意[/st-minihukidashi]

すでに利用ではできなくなっていますが、今後後払いサービスのトラブルに巻き込まれないためには安全な後払いサービスを選ぶ必要があります。

当サイトが調査したなかで安心して利用できるサービスは次の3つ。

①:即日アリアちゃん

→初回還元率90%、

②:i-Market

→不要なiphoneをスピード買取現金化!

③:バンクレジット

→申込みから最短10分で入金!

ここから先は、アラジンが以前運営してたころに調査した内容についてまとめています。閉鎖されているのでこれ以上読んでも意味がありません。

後払い現金化業者最新はこちら

といった内容で、解説していきます。

公式URL
https://aladdin-ea.com/

Aladdin(アラジン)は、商品を代金後払いで購入し、受け取った商品のレビューを投稿することで、レビュー報酬という名目で現金を受け取ることができるサービスです。

このような後払い・現金化サービスは、現在さまざまな企業からリリースされており、急に現金が必要になったときなどに重宝されています

しかし各社のサービスには不明な点が多く、いざ利用しようと思った時の足かせになっています。

そんな時、実際にサービスを利用した方の口コミ体験談が、サービスを利用するかどうか判断する際の貴重な情報になります。

そこでこの記事では、Aladdin(アラジン)の口コミ・体験談を基に、サービスの概要を解説していきます。

目次

Aladdin(アラジン)の会社概要

運営会社名不明
サイトURLhttps://aladdin-ea.com/
会社所在地東京都新宿区西新宿7-7-19-1104
電話番号03-3525-7168
メールアドレスinfo@aladdin-ea.com

公式HPには、運営会社名・代表者名の記載はありません

国税庁の法人番号好評サイトで、Aladdin(アラジン)の会社所在地として記載されている住所を調査したところ、登録されている法人はありませんでした。

この住所に建っているのは、セントラルレジデンス新宿シティタワーという高級タワーマンションでした。本当にこの住所にAladdin(アラジン)のオフィスがあるのか、気になるところです。

また、営業時間の記載がないため、電話での問い合わせや申し込み受付が可能な時間帯もわかりません。

※安心安全に利用できる即日アリアちゃん

即日アリアちゃん

公式URL
https://sokujitsu.aria-inc.co.jp/

Aladdin(アラジン)の口コミ評判

Aladdin(アラジン)を実際に申し込み、利用したことがある方の口コミ体験談を、5chの掲示板やウェブサイトで調査しました。
アラジンの換金率に関する口コミ評判
[st-kaiwa-man1]3万円の商品購入で2.2万の報酬なら即日いけるよ[/st-kaiwa-man1]
[st-kaiwa-man2-2]2回目からは3.5万円の商品購入で2万円の報酬になる[/st-kaiwa-man2-2]

2回目からは一気に条件が悪くなる

3万円の商品を購入しその商品の口コミを投稿すると、レビュー報酬として2.2万円振り込まれるとの情報が多数確認できました。

他社サービスは商品の購入価格の50~60%ほどの還元率になることが多いので、この還元率は他社と比較するとかなり高いといえます。

ただし、2回目以降の購入は還元率が悪くなるとの書き込みもありました。

複数回の取引を視野に入れている方は、引き続き情報を収集した方がよさそうです。
アラジンの振込スピードに関する口コミ評判
[st-kaiwa-man4-2]新規契約で10分くらいで振り込まれたよ[/st-kaiwa-man4-2]
[st-kaiwa-man5-2]ヒアリングから30分で振り込みしてくれて早かった[/st-kaiwa-man5-2]

申し込みから30分くらいで振り込まれた。ヒアリング中も後ろのバタバタ感が伝わってきて忙しそうだった

振り込みスピードに関しては、早かったとの口コミが多数ありました。

忙しそうな雰囲気が電話から伝わったとの口コミもあったので、人気のサービスだということがわかります。
アラジンのスタッフ対応に関する口コミ評判
[st-kaiwa-man2-2]申し込んでから1時間、連絡なし。年中無休ではないのかな?[/st-kaiwa-man2-2]
[st-kaiwa-man3-2]アラジンって系列サービスと申し込みフォーム同じだよね[/st-kaiwa-man3-2]
[st-kaiwa-man4-2]アラジンとパピコとかルイスは同じ系列?[/st-kaiwa-man4-2]
[st-kaiwa-man5-2]ヒアリング細かくて審査時間かかるし、既読無視される[/st-kaiwa-man5-2]
[st-kaiwa-man1]アラジンのスタッフ、敬語に慣れてない感じが伝わってくる……[/st-kaiwa-man1]
[st-kaiwa-man2-2]アラジンは御三家系列だよ[/st-kaiwa-man2-2]
[st-kaiwa-man3-2]申し込んだら、「在籍確認入れてもいいですか?」って聞かれた[/st-kaiwa-man3-2]
[st-kaiwa-man4-2]在籍確認あるって言われたけど、結局してないみたい[/st-kaiwa-man4-2]
[st-kaiwa-man5-2]スタッフに説教されたし、露骨にチンピラ感出してて嫌だ[/st-kaiwa-man5-2]

舌足らずで、早口すぎて何言ってるかわかんなかった

申し込みから1時間以上連絡がなかったとの口コミがありました。

[st-minihukidashi webicon=”” fontsize=”80″ fontweight=”” bgcolor=”#ef5350″ color=”#fff” margin=”0 0 0 -6px”]ココに注意![/st-minihukidashi]

運営会社の営業時間が不明なので、このようなケースが起こる可能性は充分考えられます。
お急ぎの場合は、平日の日中に申し込んだほうがよさそうです。

系列サービスに関する口コミも多く見受けられました。同系列のサービスで代金未払いなどのトラブルを起こしたことがある方は、審査に通りにくいのかもしれません。

また、在籍確認に関する口コミもいくつかありました。公式HPには在籍確認なしとの記載があります。

在籍確認するといわれた方は、同系列サービスに未払いの経歴が残っているのかもしれません。

スタッフの対応に対する不満を漏らす意見も多数みられました。

ポイント

書き込みを見る限りでは、みなさん同じスタッフさんに対して不満を抱いてるように思えます。
これらの書き込みが事実だとしたら、企業の受付スタッフとしては難アリだといえます。

Aladdin(アラジン)後払い現金化がおすすめな6つの特徴紹介

Aladdin(アラジン)の後払い現金化をおすすめする理由を、以下にまとめました。

それぞれ、詳しく見ていきましょう。
FX自動売買ツールを購入できる
Aladdin(アラジン)で取り扱われている商品は、FXの自動売買ツールです。

FXとはForeign Exchangeの略で、外国為替証拠金取引と呼ばれる金融取引の手法を指します。

通常FXは、為替レートをみながら手動で売買の取引をする必要があり、長時間PCやスマホアプリと睨めっこする形になります。

自動売買ツールを使えば取引ルールをプログラム化することができ、放っておいても指示通り取引してくれます。 通称システムトレードと呼ばれるものです。

つまり、Aladdin(アラジン)でFX自動売買ツールを購入することで、気軽にFX投資をはじめることができ、本格的に運用していけば着実に利益を得ることができる可能性があります。
在籍確認がない
Aladdin(アラジン)は、申し込み時に在籍確認は行わないと、公式HPに明記しています。

最低限の支払い能力があるかどうかの審査は行われますが、審査に付随する在籍確認は基本的に行っていません。

しかし、口コミでは「在籍確認を入れていいか聞かれた」との書き込みがありました。

同業他社のサービスやAladdin(アラジン)の系列サービスを利用したことがある方は、審査が厳しくなり在籍確認されるかもしれません
独自の審査基準で金融ブラックの方でも大丈夫
Aladdin(アラジン)は最低限の支払い能力があれば審査に落ちることはないので、金融ブラックの方でも利用できます。

ただし、過去に同様のサービスを利用し、未払いの状態が続いている方は審査に落ちる可能性があります。口コミにも審査に落ちたとの書き込みがいくつかありました。 Aladdin(アラジン)に申し込む前に、他社サービスの清算を済ませておく必要がありそうです。

後払いの支払い期日を選べる
Aladdin(アラジン)は、申し込み時に後払い支払い期日の希望をヒアリングしてもらえます。

申し込み日から1ヵ月後までの間の都合のいい日を指定できるので、給料日までのピンチをしのげます

ただし、給料日から遠い日を支払い期日に設定してしまうと、それまでにお金を使い過ぎてしまうことも考えられます。

自身の首を締めることがないよう、確実に返せる日を選んで支払い期日を決めましょう
振り込みまでのスピードが速い
Aladdin(アラジン)の申し込みから現金振り込みまでのスピードは、口コミでも高く評価されています。

公式HPに記載されている最短の時間よりも速く振込されたとの情報もあり、振り込みまでのスピードに関しては信憑性が高いといえます。
自動取引でFXを運用できる
FXを本格的に運用するには専門知識が必要です。
初心者にとって、自動で取引をしてくれる自動売買ツールは、非常に心強い存在となってくれます。

また、自動取引ツールは時間に縛られることがない点もメリットです。

取引ルールをプログラムしておけば、仕事やプライベートで忙しい方でもFXを運用していくことが可能になります。

Aladdin(アラジン)の換金率・振込スピードについて

Aladdin(アラジン)で購入できる商品の販売価格と、それぞれのレビュー報酬額は以下の表のとおりです。

商品名販売価格レビュー報酬額
ファイン30,000円22,000円
スノー30,000円22,000円
クリア50,000円35,000円
ブリザード50,000円35,000円

上記の販売価格・レビュー報酬額は、インターネットでの情報を基に記載しました。

現在、Aladdin(アラジン)の公式HPには全ての商品がオープン価格との記載になっています。もしかしたら、上記の価格より安く購入できるのかもしれません。

商品の種類も上記4種の他に、サニー・クラウド・ストーム・レインの4種が追加されています。 それぞれの商品の特徴や価格は、申し込み時に担当者から説明を受けましょう。

Aladdin(アラジン)後払いの振込スピード

Aladdin(アラジン)は、申し込みから最短15分でレビュー報酬が振り込まれます。口コミによると、10分ほどで振り込まれたとの書き込みもありました。

ただし、運営会社の営業時間が不明のため、申し込みにはある程度余裕を持っておく必要がありそうです。

申し込み時のヒアリングでこと細かく聞かれ、審査に時間がかかるとの口コミもありました。 その点も考慮したうえで、申し込みを進めてください。

Aladdin(アラジン)の申し込みから現金化の流れ

Aladdin(アラジン)の申し込みから、現金化までの流れは以下の4ステップです。

事前に準備しておいた方がよいものもありますので、参考にしてください。

[st-step step_no=”1″]公式HPの申し込みフォームに記入[/st-step]

申し込みは、公式HPの申し込みフォームからおこないます。名前や住所などの基本情報の他に、以下の内容の入力が必要です。

  • 賃貸物件にお住まいの場合は家賃額
  • 購入物件にお住まいの場合はローン残高
  • 勤務先情報(勤務先名、連絡先、住所、従業員数、雇用形態、勤続年数、手取り月収、賞与の有無、健康保険の加入状況)

これらの情報を手元に用意したうえで、申し込みを始めましょう。

[st-step step_no=”2″]支払い手続き(後払いの場合は審査あり)[/st-step]

申し込みフォームを送信ししばらくすると、運営会社の担当者から連絡がきます。

運営会社の営業時間帯が不明のため、申し込みの曜日や時間帯によっては、折り返しの連絡が遅くなることが考えられます。

商品の説明を聞いたうえで、納得したら購入手続きに進みます。購入代金の支払い方法は、後払い銀行振込から選択できます。

後払いの場合は審査があり、以下の書類の提出が必要です。

  • 顔写真付きの身分証明証(免許証、パスポート、マイナンバーカードなど)
  • 健康保険証(国民健康保険証、社会保険証など)
  • 直近1カ月の給与の振込確認書類(給与明細、通帳明細)

[st-step step_no=”3″]ソフトをダウンロード、レビュー投稿[/st-step]

購入手続きが完了したら、ソフトをダウンロードするリンクが送られてきます。商品をダウンロードした後、マイページよりレビュー投稿します。

[st-step step_no=”3″]指定口座にレビュー報酬が振り込まれる[/st-step]

レビュー投稿完了後、指定口座にレビュー報酬として規定の金額が振り込まれます

現在、公式HPには各商品別のレビュー報酬額が記載されていないので、申し込み時にしっかり確認してください。

Aladdin(アラジン)の不安要素、デメリットについて

Aladdin(アラジン)を利用するにあたって、考えられる不安要素デメリットは以下の5点です。

1つずつ、解説していきます。

運営会社名・代表者名が記載されていない

公式HPに運営会社名・代表者名が記載されていないのは不安要素の1つです。

口コミで系列サービスだといわれているパピコの公式HPにも、運営会社・代表者名の記載はありません。

会社所在地がAladdin(アラジン)とは違うので、本当に系列会社かどうは定かではありません。 どちらにしろ、どのような企業が運営しているのかわからないと不安に感じてしまいます。

LINEの利用を促しているがIDが記載されていない

公式HPには、申し込み前の問い合わせ方法としてLINEの利用を促す記載があります。しかし、LINE IDはどこにも記載されていません。

代わりにメールアドレスの記載があるので実質的な問題はないのかもしれませんが、詰めの甘さを感じてしまいます。

商品価格がオープン価格となっており詳細不明

かつて公式HPに商品価格が記載されていましたが、現在オープン価格としか記載されていないので、商品価格がわからなくなってしまいました。同様に、各商品ごとのレビュー報酬額も不明になりました。

申し込むまで商品価格レビュー報酬額がわからないのはユーザーにとっては大きな不安要素です。

パソコンが必要

Aladdin(アラジン)で購入できる商品はFXの自動売買ツールのため、パソコンが必須となります。

パソコンがないと、購入した商品をダウンロードできず、レビューの書きようがありません。

[st-minihukidashi webicon=”” fontsize=”80″ fontweight=”” bgcolor=”#ef5350″ color=”#fff” margin=”0 0 0 -6px”]ココに注意![/st-minihukidashi]

公式HPには、自動売買ツールをダウンロードするにあたってのパソコンの推奨スペックが記載してあります。
ご自身が所有しているパソコンが対応しているか、申し込む前に確認しておく必要があります。

FXについて学ぶ必要がある

FXを運用し、利益をあげるためにはある程度の専門知識が必要です。

ポイント

金融知識を学ぶ必要があり、知識ゼロのまま感覚で運用してしまうと、大きな損失を被ってしまう可能性があります。

FXについて解説している初心者向けのコンテンツは、YouTubeやWebサイトなどにいくつもあるので、勉強しながらゆっくり運用してください。

アラジン後払いの5ch評価について

アラジンの後払いサービスをネット検索してみると、「5ch」というキーワードが出てきます。気になったので、5ch掲示板の方を一通り見てみました。

結論から言いますと、アラジン後払いのスレッドや書き込みは5ch掲示板では見当たりませんでした。

ネガティブな内容のスレッド多く立つ5chですので、書き込みがないという事は、少なくとも悪い噂はないと捉えて問題ないでしょう。

アラジンは、安心して利用する事が出来ますね。

Aladdin(アラジン)後払い現金化の口コミ評判まとめ

Aladdin(アラジン)の口コミ体験談まとめ


Aladdin(アラジン)は、他の後払い・現金化サービスに比べて、口コミ・体験談が多く投稿されています。実際に利用されている方が多いので、ある程度信頼できるサービスであることがうかがえます。

しかし、公式HPに商品価格が明記されていないので、引き続き情報収集が必要です。5chをチェックしておけば、今後また新たな口コミ・体験談が投稿されるでしょう。

利用を検討されている方は、こまめに情報収集していきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

お金に困った人たちに役立つ情報を発信。お金を借りる方法以外でお金を作る方法などをお伝えしていきます。

目次