現金化の流れ「業者を利用」「業者を利用しない」2つのパターン

クレジットカード現金化には

という2つのパターンがあります。

それではそれぞれについて詳しくお伝えします。

業者を利用する場合、しない場合のクレカ現金化の流れの違いが気になる方は是非ご確認ください。

目次

業者を利用したクレカ現金化の入金までの流れ

申し込みから、入金までの流れは、次の通りです。

キャッシュバック方式と買取方式で、入金までの流れに大きな違いはありません。

「キャッシュバック方式と買取方式の現金化って何?」という方はコチラをどうぞ。
現金化の仕組み「買取方式」と「キャッシュバック方式」について

[st-step step_no=”1″]申し込み[/st-step]

電話、または公式サイトの申込フォームから申し込み。

[st-step step_no=”2″]説明、本人確認[/st-step]

電話上で、サービス説明・本人確認。

確認後は、調達したい金額を確認します。

[st-step step_no=”3″]ネットショッピング[/st-step]

現金化サイト側から指定されたサイトで、商品を購入。

支払いは

  • 一括
  • 分割
  • リボ払い

から選べます。

[st-step step_no=”4″]指定した口座に入金[/st-step]

商品購入を確認次第、現金化サイト側が送金手続きを行います。

初めての利用であれば、30分から1時間ほどで送金までの手続きが完了します。

キャッシュバック方式の場合、入金後にカードで購入した商品が自宅に届く場合があります。

現金化業者を利用したクレカ現金化を希望される方はコチラをどうぞ。
クレジットカード現金化優良店・大手業者を比較!

業者を利用しないクレカ現金化の入金までの流れ

現金化業者を利用せず個人で現金化を行う場合は、基本的に買取方式でクレジットカードの現金化を行います。

[st-step step_no=”1″]購入・転売する商品を調査[/st-step]

換金性の高い商品の市場調査。

  • 購入額
  • 転売先
  • 転売額

を調べ、利用額と調達額(買取額)の差が小さい商品を探します。

[st-step step_no=”2″]商品を購入[/st-step]

商品を購入。

お店により、価格が変動する場合は、購入先の調査も必要です。

[st-step step_no=”3″]商品を転売[/st-step]

購入した商品を転売し、現金化完了です。

同じく、お店により、価格が変動する場合は転売先の調査も必要です。

商品の調査を怠ると、カード利用額と調達額が釣り合わない現金化になってしまいます。

業者を利用しない現金化の方法や注意点などはコチラのページで解説しています。
現金化業者を使わない現金化する方法・自分でするやり方・注意点を解説

興味がある方は是非ご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

お金に困った人たちに役立つ情報を発信。お金を借りる方法以外でお金を作る方法などをお伝えしていきます。

目次