クレジットカード現金化サイトの中には、“手続き後にお金を振り込まない”、“個人情報を悪用する”といった、悪質なサイトが存在します。
このようなサイトを利用してしまうと、お金が振り込まれないだけでなく、カードの不正利用など多大な被害を受ける場合も。
今回は、現金化で後悔しないためのサイト選びの方法をご紹介します。
クレジットカード現金化をして後悔するのはなぜ?
クレジットカード利用停止処分を受けた
クレジットカード現金化をするのは決して違法ではありませんが、だからといって繰り返しやって良いものではありません。
その理由は、カード会社の利用規約に触れる可能性があるからです。
仮に規約違反となると、カードの利用停止処分を受けることがあり現金化はもちろんのことカードでのショッピングまでできなくなってしまいます。
悪質業者による詐欺の被害に遭った
クレジットカード現金化業者の多くは優良店ですが、中には悪質な業者も存在します。
そういった業者に出くわすと、詐欺の被害に遭う怖さもあるのです。
実際、高い換金率に魅力を感じて利用したものの詐欺業者で後悔したという人も少なくありません。
個人情報を売られて闇金から連絡がきた
上記のような悪質業者を利用してしまうと、個人情報を悪用されてしまいます。
本人確認で個人情報を提示しますので、氏名や住所などが業者に明らかになってしまうのです。
悪質業者はこのような情報を仲間に売るため、闇金からの連絡が鳴り止まないなど頭を悩ませるケースも見られます。
身に覚えのない督促状などが自宅に届くこともあるので、注意が必要です。
現金化のしすぎで支払いが追い付かない
クレジットカード現金化によって現金が手に入りますが、購入した商品の代金はいずれ支払わなければなりません。
現金が簡単に手に入るからといい気になって繰り返していると、数十万あるいは数百万円の請求が届き首が回らなくなる人も多くいます。
しっかり支払えるかどうか、計画をしてから現金化することが大切です。
クレジットカード現金化で後悔する人にはどんな特徴がある?
- 焦って現金化業者を選んでしまう人
- サービスの説明文を理解していない人
- 口コミや評判を参考にしない人
- 何度も繰り返し現金化をしてしまう人
- 申し込んだ金額が丸々口座に振込まれると思いこんでいる人
- 都合の良い文言だけを取り入れる人
焦って現金化業者を選んでしまう人
今すぐに現金が必要で、きちんと調べることなく現金化業者を選んでしまう人が多くいます。
ところがそのような人は現金化で後悔する可能性が高くなると言えます。
なぜなら、そこがたまたま優良業者ならば良いですが悪質業者を選んでしまうこともあるからです。
焦りから起こることなので、できるだけ事前に調べてから利用するようにしましょう。
サービスの説明文を理解していない人
クレジットカード現金化サービスの仕組みは基本的にどこの業者も変わりありません。
しかし、例えば誰にも知られたくないのに購入した商品が自宅に届くことを知らずに利用すると、商品が届いたことで家族などにバレてしまうこともあります。
サービスの説明文は簡単に理解できますので、しっかり理解してから利用するようにしましょう。
口コミや評判を参考にしない人
特に初めてクレジットカード現金化を利用する人は、利用の前に口コミや評判を参考にすることをおすすめします。
最近では口コミなどをすぐに確認できますし、公式ホームページなどでは把握できなかった具体的な情報を捉えることができるからです。
事実、口コミや評判を参考にせずに現金化をして後悔したという人は数多くいます。
何度も繰り返し現金化をしてしまう人
上でも触れましたが、繰り返しの現金化は良くありません。
それを知らずに月に何度も現金化をしてしまうと、突然、カード会社から連絡がきてカードの利用停止などを言い渡され、後悔することになるのです。
確かにクレジットカード現金化は素晴らしいサービスですが、だからといって繰り返すのはとても危険なものなのです。
申し込んだ金額が丸々口座に振込まれると思いこんでいる人
実はクレジットカード現金化をしても、申し込んだ金額がそのまま口座に振込まれるわけではありません。
業者によって違いがありますが、換金率がそれぞれで決められていて、金額に応じた率が適用されその額が振込まれるのです。
例えば10万円で申込んで換金率が90%だとすると、10万円がそのまま振込まれるのではなく9万円となります。
そこから振込手数料が差し引かれることもあるため、これを知らない人はかなり後悔することになるでしょう。
都合の良い文言だけを取り入れる人
クレジットカード現金化業者の公式ホームページなどを見ると、高換金率や最短1分の入金など誰もが飛びついてしまうような都合の良い文言が実に多いことが分かります。
こういった文言だけを取り入れると後悔することになるため、口コミなどで悪い評判なども合わせて捉えることが大切なのです。
クレジットカード現金化で後悔したくない!そのためには
- クレジットカード現金化の基本をよく確認する
- クレジットカード現金化業者の運営会社は信頼できるのか確認する
- 口コミや評判の事前チェック
- 不自然な利用に思われないようにする
- 実際にどのくらいの額が振込まれるのかの確認
クレジットカード現金化の基本をよく確認する
後悔しないためには事前にクレジットカード現金化の基本を確認しておくようにしましょう。
そもそもの現金化の仕組みや利用手順、実際の振込額がどれくらいになるかなどですが、公式ホームページだけでなく比較サイトや口コミなどから情報を得ることができます。
慣れれば業者ごとでそこまで違いがないことが分かるようになります。
クレジットカード現金化業者の運営会社は信頼できるのか確認する
クレジットカード現金化業者を信頼できるかどうかは、運営会社の概要を確認すれば分かります。
会社概要には運営会社の住所や連絡先、代表者名などが記載されていて、このような情報を確認できれば基本的に信頼できる会社です。
ただ、中にはありそうな電話番号を記載していても架空の番号という悪質業者も存在しますので、不安だらけな人は問い合わせてみるのもおすすめです。
口コミや評判の事前チェック
口コミや評判をチェックするのも大切ですが、すべての書き込みが正しいものだというわけではありません。
中には悪質な嘘の書き込みも存在するため、すべてを鵜呑みにできるかといえばそうではないのですが、初めて利用する際に何も分からない状態よりも自信を持って手続きをすることができます。
良い口コミや評判だけでなく、悪い面も確認できればモアベターです。
不自然な利用に思われないようにする
カード会社が現金化だと疑うのは、カード利用者の利用履歴が明らかに不自然な場合です。
定期的に高額の商品を購入したり、細かい額を出し入れしたりすると疑いの目は強くなります。
これを避けるためには、できるだけカードの不自然な利用をしないことです。
できる限り現金化と思われないように、期間をあけてカードを利用するなどの工夫が必要です。
実際にどのくらいの額が振込まれるのかの確認
クレジットカード現金化業者の中には、事前に無料見積もりができるところもありますがそれ以外にも事前に振込まれる額が分かる場合が多いです。
自身の利用額と、それに応じた換金率、振込手数料がかかるのかどうかなどから入金額がある程度分かるのです。
どうしても自分で計算できないのであれば、スタッフに問い合わせて相談してみても良いでしょう。
クレジットカード現金化で、後悔した人の口コミ
まずは、クレジットカード現金化を利用して、後悔した方々の体験談をまとめてみました。





後悔した方々は、【カード停止】、【振込額が少ない】、【個人情報の流出】などの被害に遭っていました。
【後悔しないために】クレジットカード現金化サイトの探し方
クレジットカード現金化を行う場合、サイト選びで大事な点は次の2つです。
営業実績
現金化業界は、一度でも“振り込まれない”、“個人情報が漏れた”といった、悪い噂が広まると、利用者が減り事業を畳みます。
一方、長く営業しているサイトは、営業年数分、健全な営業を行っている証です。

カードトラブル強い
現金化サイトの中には、顧問弁護士に監修済みの現金化サービスを提供している会社もあります。
ほかにも、【カードトラブル0件】、【利用者トラブル0件】と公表しているサイトも。
危機管理に強いサイトを利用すれば、安全・スムーズな現金化を行えます。
クレジットカード現金化で後悔する?を動画で紹介(^^ゞ
クレジットカード現金化で後悔しない方法まとめ:営業実績が豊富なサイトを選びましょう。
現金化サイト利用時は、事前の調査が大事です。
悪質なサイトを利用してしまうと、カードの不正利用などの被害を受ける場合もあります。
悪質サイトを避けたい場合は、まず営業実績を確認しましょう。
実績が長ければ長い分、健全な営業をしてきた証拠です。
換金率ではなく、営業実績で利用サイトを選べば、後悔することなく現金調達ができます。
以上、クレジットカード現金化で後悔した理由、後悔しないための見分け方…でした。