クレジットカード現金化の買取方式とは?メリット・デメリットは?

クレジットカード現金化の買取方式とは?メリット・デメリットは?

ネット型のクレジットカード現金化には、【買取方式】と【キャッシュバック方式】、2通りの現金化方法があります。

どちらも即日の送金に対応していますが、送金後のサービスが異なります。

今回は、買取方式のメリット・デメリット、キャッシュバック方式との違いを解説します。

目次

クレジットカード現金化の買取方式とは?

クレジットカード現金化の買取方式とは、利用者がカードで購入した商品を現金化業者側が買い取り、その買取額を得る現金化方法です。

買取率が90%の場合、10万円の商品をカードで購入。

その商品を9万円で買い取ります。

商品の購入、買い取り手続きはすべてインターネット上で完結。

利用者が行うことは、指定された商品を購入するだけです。

購入した商品の買い取り手続きは、現金化業者側が代行してくれます。

■キャッシュバック方式との違い

買取方式と同じく、一般的な現金化方式がキャッシュバック方式です。

キャッシュバック方式は、現金化業者側が指定する商品を購入することで、現金がキャッシュバックされる仕組みです。

買取方式とは違い、現金化利用者と現金化業者のみのやり取りで手続きが完了します。

買取方式のクレジットカード現金化のメリット

買取方式のメリットは、購入商品が自宅に届かないことです。

買取方式は、文字通り購入した商品を買い取らせるので、手元に商品が残りません。

もう一方のキャッシュバック方式は、手続き後に商品が自宅に届いてしまいます。

商品が届くことで、同居する家族に現金化が知られてしまう可能性も。

家族バレを防ぎたい方は、買取方式で現金化を行っている業者利用がオススメです。

買取方式のクレジットカード現金化のデメリット

買取方式のデメリットは、クレジットカード会社から、カード現金化を怪しまれてしまう点です。

現金化行為を禁じているカード会社は、利用者のカード利用状況を常にチェックしています。

新幹線チケットや商品券など、換金性の高い商品を購入した場合、カード現金化、もしくはカードの不正利用の疑いから、カードを利用停止する場合も。

カード会社からの電話で、現金化・不正利用を否定すれば、利用停止は解除されます。

ただ、怪しまれてもクレジットカード会社からの電話をちゃんと対応し、現金化利用していないことを伝えれば、利用停止は解除されます。

逆に、電話を無視し続けると余計に怪しまれます。

着信があった場合は、折り返しの電話連絡を行いましょう。

買取方式のクレジットカード現金化を利用した方々の口コミ

クレジットカード現金化で、買取方式の現金化サービスを利用した方々の口コミを調べてみました。

買取方式とかは知らなかったですが、利用したサイトが買取方式のサイトでした。買い取りの手続きは業者側がすべてやってくれるので、手続きはネットショッピングだけで、すぐに送金してくれました。

買取方式でしたが、買取店への持ち込みとかは不要。ぜんぶ現金化サイト側が代行してくれたので、自宅でネットショッピングするだけで、振り込みまでの手続きが終わりました。やり取りするのも、現金化サイトだけなので、自分でやるよりは、断然ラクだと思います。

以前にキャッシュバック方式の現金化サイトを使って、家に買った商品が届いたことで、夫にバレたので、買取方式のサイトを使いました。カードの利用履歴さえ見られなければ、バレないので、こっちが利用しやすいです。

自宅に荷物が絶対に届かないということを知ってから、買取方式で現金化をやっている業者を利用しました。パワーストーンとかブレスレットとか、怪しい商品が家に届くとマズい人はキャッシュバックじゃなくて、買取方式を使ったほうがいいと思います。

何度か買取式の現金化を使っています。最初は自分で商品を購入し、買取業者に持ちこんでたけど、店と商品を探す手間に比べ、手元に残る額も多くないので、今はもっぱら業者使っています。電話するだけで、15分ぐらいで振り込んでくれるので、かなり便利です。

買取方式のクレジットカード現金化の流れ

一般的な買取方式の現金化方法は、次の4ステップです。

[st-step step_no=”1″]申し込み[/st-step]

電話、公式サイトの申込フォームから申し込み。

現金化サイトによっては、LINEでの申し込みに対応しているサイトもあります。

申し込み後は、現金化サイト側から電話があり、サービス説明をしてくれます。

[st-step step_no=”2″]カード、本人確認[/st-step]

サービス説明後、クレジットカードと本人確認を行います。

本人確認は、顔写真付きの身分証明書が必須です。

郵送ではなく、身分証明書の画像データをメールで送るだけでOKです。

[st-step step_no=”3″]お買い物&商品買い取り[/st-step]

現金化サイト側が指定する商品をクレジットカードで購入します。

購入商品の買い取り手続きは、現金化サイト側が代行。

申込者がお店に出向き、手続きする必要はありません。

[st-step step_no=”4″]指定口座にお振り込み[/st-step]

買い取り手続き完了後、指定した金融口座に送金され、すべての手続きが完了します。

手続き後、自宅に購入商品が届くこともありません。

申し込みから送金まで、初めて利用時は約1時間です。

2回目以降は【Step2】が不要となるため、約15分ですべての手続きが完了します。

買取方式のクレジットカード現金化まとめ:最大のメリットは、荷物が届かないこと

クレジットカード現金化の買取方式は、文字通り、商品を買い取ってもらうことで現金化を行います。

このため、後日商品が自宅に届くことはありません。

家族に現金化利用を知られたくない方に、オススメな現金化方法です。

なお、買い取りに関する手続きは、すべて現金化サイト側が行います。

利用者は、クレジットカードで指定された商品をカード決済するだけ。

初めて利用時は約1時間、2回目以降は約15分で、申し込みから送金まですべての手続きが完了します。

■クレジットカード現金化の買取方式を動画で紹介(^^ゞ

以上、クレジットカード現金化の買取方式とは?メリット・デメリットは?…でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

お金に困った人たちに役立つ情報を発信。お金を借りる方法以外でお金を作る方法などをお伝えしていきます。

目次